ホーム
ごあいさつ
事業
ブログ
オンラインショップ
お問い合わせ
ホーム
ごあいさつ
事業
ふぁーむ運営
有機農業塾開催
イーキュア事業
イベント
技術者募集
ブログ
畑の歳時記
男の料理
有機農業塾
訪問記
イベント
ライフスタイル
春
沖縄
お知らせ
オンラインショップ
お問い合わせ
畑の歳時記
男の料理
有機農業塾
訪問記
イベント
ライフスタイル
春
沖縄
お知らせ
Natural & Organic
なちゅら
ブログ
有機農業塾
有機農業塾
有機農業塾
· 2019/11/09
オーガニック農業塾/ベルギー、フランスからも参加
毎月一回の農業塾の会。もう11年になります。有機農業農家で実際に作業しながら学ぶのですが良く続いています。 今回はベルギー人とフランス人の二家族が参加しての賑やかな会となりました。 ヨーロッパに比べると日本はまだまだ有機農業や自然農法のシェアが低いこと、法整備が遅れていることなど活発な意見交換ができました。いろいろな国の情報を知り地球規模で協力しあっていかないと解決できないところに来ていること、そして私達一人一人が小さいかもしれないけれどもまず行動する事の大切さを実感した一日です。
続きを読む
有機農業塾
· 2019/07/13
オーガニック農業塾/小松菜・玉ねぎの出荷作業をレポート
今日は、池上農園で月一回の農業塾です。雨が心配ではありましたが、開催中は雨も降らず、農作業にはちょうどよい天気となりました。 テーマは、小松菜と玉ねぎの出荷のお手伝い。 とくに、出荷の準備を待って、行儀よく並んでいる小松菜の姿にびっくり。 こんな立派な小松菜には、なかなかお目にかかれませんよ!
続きを読む
有機農業塾
· 2019/05/18
オーガニック農業塾/ニンニクの収穫授業をレポート!
今日は、月一回開催している有機農業塾です。 千葉県は成田市の池上農園さんでの体験です。 今回の授業は、ニンニクの収穫です。ハウスのなかで大切に育てられたニンニクを収穫し、根や葉をカットして、ひとつひとつの汚れを落として完成です。 何気なく、スーパーや八百屋に置かれているニンニクですが、手間ひまかけて丁寧に商品へと完成させていく作業を実際してみると、ニンニクを見る目が変わってきます。
続きを読む
おふぃす なちゅら
千葉県千葉市緑区おゆみ野有吉24-10-104
email: natura@amail.plala.or.jp
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します