ホーム
ごあいさつ
事業
ブログ
オンラインショップ
お問い合わせ
ホーム
ごあいさつ
事業
ふぁーむ運営
有機農業塾開催
イーキュア事業
イベント
技術者募集
ブログ
畑の歳時記
男の料理
有機農業塾
訪問記
イベント
ライフスタイル
春
沖縄
お知らせ
オンラインショップ
お問い合わせ
畑の歳時記
男の料理
有機農業塾
訪問記
イベント
ライフスタイル
春
沖縄
お知らせ
Natural & Organic
なちゅら
ブログ
訪問記
訪問記
訪問記
· 2022/04/09
桜の次は、チューリップが主役!
桜前線が北上して、葉桜になりかけの今日この頃。 次なる主役はチューリップかなあ、、、などと言いたくなる位たくさん咲いています。 なかなか見応えがありますね。👏
続きを読む
訪問記
· 2021/09/30
今日は安曇野を散策!
今日は安曇野を散策。 まず、昔から大好きな碌山美術館へお邪魔しました。 初めて碌山美術館を訪ねたのは45年も前でした。 その頃は周りに建物も少なくて尖塔が遠くからも見えて安曇野らしい景色だったのですが、、、💦 展示物が増えたようで展示館が増えてます。
続きを読む
訪問記
· 2021/09/29
信州、飛騨の旅/初秋の風が流れています!
一昨日から日本の真ん中あたりに来ています。 信州、飛騨は初秋の風が流れています。 空気は木々の香りが✌️ 水は清く澄んで美味しく✌️ 身体の隅々まで行き渡り とても癒されます。
続きを読む
訪問記
· 2021/06/20
アートの旅/喜多方/大和川酒造
喜多方の大和川酒造さん、40年ぶりに訪問しました。✌️ 試飲した弥右衛門酒。 昔と変わらないスッキリな中にも味わい深い日本酒です。自噴の井戸水も美味しい‼️
続きを読む
訪問記
· 2021/06/20
アートの旅/諸橋近代美術館/『Shock of Dali』展
アートの旅❓ 諸橋近代美術館で開催されている 『Shock of Dali』展を 見に裏磐梯へ✌️ 初めて訪問した美術館ですが、驚きました😮 その素晴らしい自然と共にある環境、建物、、、日本にもこんな美術館があるんだ‼️ 思わず唸りました。
続きを読む
訪問記
· 2021/04/16
亀戸天神/見事な藤の花に歓声が!
藤の花が見頃の亀戸天神へ。今日から藤祭りというタイミングでした。見事な藤に歓声があがっています。おみやに境内にある料亭若福さんの玉子焼きを❗ 久しぶりに同級生の女将と仲間の情報交換などができました✌️
続きを読む
訪問記
· 2021/04/16
春追い紀行/江戸味覚
所用があり都内へ。 下町なんで前から好きな『深川めし』を食べに深川宿さんへ‼️変わらず威勢の良い女将さんの対応と昔から浅利と味噌の味を楽しみました。 界隈はお洒落な店やレトロがバリバリの店もたくさんあり楽しめます。 *深川宿さんは以前NHKの鶴瓶の家族に乾杯にでていました。✌️
続きを読む
訪問記
· 2021/04/07
春追い紀行/日光へ
ホテル勤め時代にお世話になった大先輩を訪ねて日光へ。 丁度、標高の高さもあり桜や八汐ツツジが見頃です。古いホテルや洋館、社と良くマッチしています。 食べ物もレトロ感いっぱいの洋食がたくさんあります。 花を愛でながらの食事。ちょい風流を楽しみます。
続きを読む
訪問記
· 2020/11/27
関西出張レポート3(神戸編)
ご当地レポート(笑) 神戸 続き 神戸はいろいろと面白いお店がたくさんあります。 ネスレの本社もあります。P&Gも神戸が本社。ドンクやユーハイム、モロゾフも神戸が本店ですね。
続きを読む
訪問記
· 2020/11/27
関西出張レポート2(神戸編)
ご当地レポート(笑) 姫路の次は神戸です。 神戸はさすがお洒落感いっぱいです。そして神戸牛。とろける神戸牛を堪能しました。そのほかパン、スイーツ、なども美味しい店が沢山あります。
続きを読む
さらに表示する
おふぃす なちゅら
千葉県千葉市緑区おゆみ野有吉24-10-104
email: natura@amail.plala.or.jp
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します