畑の歳時記➕男の料理
昨晩も雨が来るぞと期待しましたが雀の涙で終わってしまいました。今日も真夏日(真夏なのに真夏日というのはこれ如何に?)
暑さで細りがちな食欲を満たすメニューを紹介します。
『トマトたっぷりの冷製パスタバジル風味』です。

材料は好きなだけのミニトマト、バジル、紫玉ねぎ、万願寺唐辛子、鷹の爪、おろしニンニク、パスタ
和えるソースは、リンゴ酢、レモン果汁、スイートチリソース、塩、オリーブ油、
予めボールなどに作っておきます。
パスタを通常より30秒ほど長く茹でて氷水でさらして冷やします。
あらかじめ切っておいた野菜を混ぜて、さらに先程のソースを満遍なくかけてさっと混ぜます。
(トマトなどは潰さないようにします。潰れると汁が出て水っぽくなります。)
辛い方が良ければ唐辛子やタバスコを加えも良いですね。
中に刻んだバジルが混ぜてありますがトッピングでどんと飾りました。
今日の材料 全て自分の畑からです。
材料一つ忘れました💦青なすを棒状に切りオリーブ油で炒めて加えています。

今日はこんなもの売っていたので地元の売上に協力です。まだあったんですね❗
テレビとかでは見ないなあ。
