· 

野菜たちは早くも春の準備をしています!

サツマイモは普通は秋に掘りますが、我がふぁーむなちゅらでは土の中で寝かせて糖度を高めてから今頃掘ります。秋に掘るより糖度が高い分イモが割れやすくなります。また、霜の害も受けやすくなります。寒気を防ぐ為、ビニールマルチを張りその上に枯れ草などを掛けたままにします。

私たちは真冬に突入で寒さ対策やらで戦々恐々としていますが、植物は冬を通り越して春の準備をしています。

 

いい感じのサツマイモ(ベニハルカ)

コブシはもう春の蕾ができはじめています。

ボケは早々と咲き始めています。

狂い咲きかな?

こちらのボケも、花の色がミックスです。

逆に春に向かうと終わっていく花も、、山茶花です。