はいさい‼️
西表島の旅 一昨日はピナイサーラの滝へ向かうカヌー&トレッキングを体験。
カヌーで河口の汽水域のマングローブ林の中を遡上して、途中から川沿いを歩いて登ります。落差55メートルの断崖から落ちる滝は、
ジュラシックパークかTDLのジャングルクルーズのモデルではないかと思いたくなるような迫力。
遡上の途中のマングローブ林とジャングルも目線が低いので魚や鳥が近くに見れて、素晴らしい感動ものです。✌️
なかなかイリオモテヤマネコには会えませんが十分に価値があります。
落差55メートルのピナイサーラの滝
絶壁から一気に落ちます。

カヌーからも見えます。ジャングルの中を進みます。

見応えのあるマングローブの根

素晴らしくひろがるマングローブの根

枯れ死したマングローブの根

トレッキング途中にあるサキシマスオウ。
板状の根が凄いです。これで人の腰位の高さ。

滝壺で万歳、気分はインディジョーンズ(笑)
