オキナワ、昼と夜の楽しみ‼️
昼食はなんと言っても
沖縄そば
名護市に昔からある宮里そばにお邪魔しました。建物も店内もほとんど昔のまま。代わっのは値段とお運びのオバァが代替わりした(笑)くらい。
ここのメニューでディープなオキナワを感じるのはそば屋なのにトーストがあること。😯 通は沖縄そばの汁でトーストを食べます。
夜のオキナワはなんと言っても
民謡酒場
です。泡盛飲めば皆友達。唄えや踊れやで多いに盛り上がります‼️ 美味しい沖縄料理とオリオンビールそして泡盛へが定番コース。指笛が飛び交いカチャーシーで盛り上がりの頂点に。
午後のひと時はアイス‼️
オキナワのミルクも美味しいですよ。
黒糖、紅芋など沖縄独特のフレバーがいけます✌️
ゆる~い時間がすぎて行きます。
三枚肉そば。 宮里そばは昆布がのっているのが特徴。鰹節のおだしが旨い。✌️
これにトーストの組み合わせはディープな沖縄

お昼時はすぐ満席。でも回転が早い。

昔から変わらない店。

那覇市の民謡酒場『樹里』他と違って地元民が多い店。こじんまりしているので盛り上がりが早い。

飲む、食べるそっちのけで踊ります‼️

EMアイス工房のアイスクリームで涼。自家牧場のミルクから作るのでコクがあって美味しいです✌️
