那覇の台所はいろいろありますが、泊港の横にあるいゆまち市場にお邪魔しました。
ここは、魚介類の市場で切り身や刺身などなど選り取り見取りで安いです。
特に本マグロやカジキは豊富で目玉や兜からテールまで様々なポーションが売られています。✌️
見せ物ではないけれど、タイミング良ければ解体するところも見れます👏
生のクラゲや姫シャコガイ、ネーミングが面白いエビなどみるだけでも楽しめます。
マグロ丼が安くて美味しい店もあります。
今日は本マグロの中トロをサクでゲット。
厚さ3センチ、幅25センチ程で1000円は安い。軽く塩して焙りでステーキ風で食べ物よう‼️
市場の入り口です。

無造作に置かれた1メートル越えのシイラなど。😯

毎日マグロの解体ショーです(笑)

目玉からテールまで余すところ無く売っています。

天使の海老ってなんだろう❓️しかも世界最高グレードって❓️❓️❓️

市場内のどんぶり屋さん。にぎわっています。✌️

いろんな魚が、、、

クエの頭とメートル級のカンパチ。

カラフルな貝も、、

ゲットした中トロのサク。牛肉みたいですね。

軽く塩して焙りに。モー最高‼️

そしてお供はやっぱりこれ‼️
復帰50周年記念デザイン缶です。当時のラベルだそうです。
