梅雨入りしましたが夏野菜など元気に花が咲いています。
今の時期の花や実の様子などお届けします✌️
花が似ていると同じ仲間になります。
写真のようにジャガイモ、トマト、ナス、などは花が良く似ています。
良く観察すると、色や大きさは違いますが良く見ると花びら、雄しべ、雌しべなどの形など共通する要素がわかると思います。
ジャガイモ アンデスレッド種の花です。赤皮で黄色のイモです。茎も赤いです。

ジャガイモ グランドペチカ種の花。赤と紫のブチ模様の皮に黄色のイモです。

こちらはミニトマトの花です。ジャガイモの花と見比べると真ん中の蕊の形など共通するのが分かります。みんなナス科なんですね。

こちら、ズッキーニ。小さい実がついてます。
もうじき食卓にのぼります✌️

フローレンスフェンネルな花です。なかなか可愛いですね✌️ 切り花でも良さそうです。

パパイヤです。まだ30センチ位ですが、これからぐんぐん伸びて背丈を越えます。

ピンクの実 プルーベリー ピンクレモネード種です。ブルーベリーなのにブルーでない不思議なブルーベリー(笑)

栗の花が満開です。

栗の花、アップで見るとまるでブラシみたい。

ジャンボニンニクの花です。ネギ坊主に似ている花の形からネギの仲間であることがわかりますね。
