· 

ミラクルアート&ミラクルパフォーマンス

ミラクルアート&ミラクルパフォーマンスへ。

これは文化庁などか主宰のユニバーサルアート&パフォーマンスフェスティバルの一環で障がいのある人たちの芸術表現活動の中のアート作品展とステージ表現がおこなわれました。

 

支援した子供さんは二人ともステージ表現に参加されていてダンスパフォーマンスとミュージカルステージに参加されとてもイキイキのびのびのステージでした。

 

残念ながらステージパフォーマンスは撮影禁止なんで😢(プロが撮影してDVDで販売されるので)ご覧いただけませんが、

アートの方は写真がありますのでご覧ください✌️

その表現や感性に心を打たれたものだけ厳選しました👏

 

感性や技術力というより圧倒的に感性が勝っていてその感性こそが技術力までも引き上げている、引き出しているという感じです。

障がい、性別など様々な差別なく誰しもが自由に分け隔てなく表現できる社会をめざそう。という活動が盛んになってきました。

 

しかし、まだまだ理解や行動が進んでいないなあと実感することが多いのも現実。

少しでもその境界やハードルが無くなることが出来ればと強く思うところです。

 

案内です。




カラーセロファンで海の透明感を表現。

魚は切り絵です✌️特徴を良く捉えた技術力の高い切り絵。👏


とてもデッサンがしっかりしたリアルな絵。

図鑑にしても良い位ですね👏


各路線の電車の特徴を細かくまとめたイラスト。小さい中に特徴を良く捉えています✌️


ポケモンの様々な表情をイラスト調に。

簡単なイラストながら表情が豊かに描いています👏


切り張りした立体画 表情の線の太さがなかなかです。👏


ウクライナの平和を願った絵。気持ちが伝わります👏


フルーツを簡単な表現で、、特徴を良く捉えています。ダイニングに飾ったら似合いそう✌️


ポスター画 表情がとてもリアルで面白いですね👏 切実な声かもしれません。


立体作品 指先位の小さなペンギンを並べていますがその細かい作りと発想が面白いと感心しました。👏